ユーザ用ツール

サイト用ツール


使い方についてのq_a

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
使い方についてのq_a [2013/04/05 17:27]
yigarash [アカウントについて]
使い方についてのq_a [2013/05/07 19:11] (現在)
yigarash [アカウントについて]
ライン 22: ライン 22:
     - 記事の作成・編集     - 記事の作成・編集
   * 質問:組合員専用のページをみるには?\\ guestでログインするか、個人アカウントの登録をしてください。   * 質問:組合員専用のページをみるには?\\ guestでログインするか、個人アカウントの登録をしてください。
-  * 質問:guestでログインする時のパスワードは?\\ 職組ニュースをみるか、所属ブロックをお申し出の上、組合事務室(E-mail:​kumiai@fu-union,​ 内線2290)に問い合わせてください。 +  * 質問:guestでログインする時のパスワードは?\\ 職組ニュースをみるか、所属ブロックをお申し出の上、組合事務室(E-mail:​kumiai@fu-union.jp, 内線2290)に問い合わせてください。 
-  * 質問:組合員のアカウント登録の手順は?\\ 次のような手順で登録します。+  * 質問:組合員のアカウント登録の手順は?(**停止中**)\\ 次のような手順で登録します。
     - wikiのログインのボタンを押し、**ご自分用のアカウントを取ってみては如何ですか?:​ ユーザー登録**の「ユーザー登録」のリンクをクリック     - wikiのログインのボタンを押し、**ご自分用のアカウントを取ってみては如何ですか?:​ ユーザー登録**の「ユーザー登録」のリンクをクリック
     - 登録情報として3つの項目をいれる。ユーザー名は本人特定可能でなくてもよいが、フルネームは本名をいれ、学内で連絡がつくようにする。\\ これで「メールアドレス」あてにパスワードが送付され、仮運用できるようになる。     - 登録情報として3つの項目をいれる。ユーザー名は本人特定可能でなくてもよいが、フルネームは本名をいれ、学内で連絡がつくようにする。\\ これで「メールアドレス」あてにパスワードが送付され、仮運用できるようになる。
使い方についてのq_a.1365150440.txt.gz · 最終更新: 2013/04/05 17:27 by yigarash