この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン | |||
第17回中央執行委員会 [2012/11/09 16:56] admin Deleted by PageMove plugin |
— (現在) | ||
---|---|---|---|
ライン 1: | ライン 1: | ||
- | ====== 第17回中央執行委員会議事録 2010.08.20====== | ||
- | |||
- | 出席:五十嵐、中川、瓜生、久保、末次、三島、青木\\ | ||
- | 書記:青木\\ | ||
- | 於:医学部情報センター\\ | ||
- | 17時30分から19時まで\\ | ||
- | |||
- | 1.\\ | ||
- | 烏帽子形支部からの中央執行委員長の選出に関するローテーションで、烏帽子からの中央執行委員長の選出を、4ブロックのローテーションを回す際に3巡で1回の選出(10年に1回となる)とする。\\ | ||
- | この件について各支部執行委員会(七隈8月6日、烏帽子8月9日)で審議してほしい旨に対する回答\\ | ||
- | ↓\\ | ||
- | 両支部とも承認ということで、臨時大会で報告して、早速次期執行部の選出にむけてとりかかる必要あり。\\ | ||
- | |||
- | 2.\\ | ||
- | 基本金問題の委員会への各支部メンバーを執行委員会後に連絡してほしい。各支部の委員を報告願います。\\ | ||
- | ↓\\ | ||
- | 両支部ともメンバーについては後日連絡するとのことでしたが!!\\ | ||
- | 早く連絡してください!\\ | ||
- | |||
- | 3.\\ | ||
- | 人事院勧告について\\ | ||
- | 別途資料あり\\ | ||
- | ↓\\ | ||
- | 給与で0.19%の減額、賞与は3.95カ月となり、0.2カ月分の削減であるが、本学の場合は今年度は昨年度の人事院勧告の前の月数(4.5カ月)で12月分まで出るので、年間で0.55か月という大幅減額になる。これに対しては今後対策を立てる必要がある。\\ | ||
- | また給与については50代の給与の大幅な抑制が行なわれ、本学でも実施すれば、見做し本俸(平成18年度と同じような仕組み)に到達するまで昇給がないという、過去の悪循環の繰り返しになることは必至である。\\ | ||
- | |||
- | 4.\\ | ||
- | 臨時大会にむけて\\ | ||
- | 烏帽子から臨時大会→職場懇談会になった経緯\\ | ||
- | ↓\\ | ||
- | 手続きの煩雑さなどから、大会としての開催を見送り、全体職場懇談会としたい。\\ | ||
- | |||
- | 三島先生からの提案(文案)別途資料あり\\ | ||
- | ↓\\ | ||
- | 三島先生より、9月18日の臨時大会では、組合特別会計(仮称)に関する細則と組合費(現在の0.6%から0.56%への引き下げ)の両案を審議して、承認して欲しいとのことで、その後組合の特別会計の運用の具体案を提示する流れになるとの説明があり、質疑のあとその方向で臨時大会にむけて準備することになる。(別途資料あり)\\ | ||
- | なお、議題について:組合費細則の改訂、および、組合会計細則の制定(新設)とするという案が出され、職組ニュースでもそのように公告することになった。\\ | ||
- | |||
- | その他、議長は七隈、副議長は烏帽子、書記は七隈からと決まった。\\ | ||
- | |||
- | 5.\\ | ||
- | その他\\ | ||
- | 職組ニュース積み残しがあるかどうか?\\ | ||
- | ↓\\ | ||
- | バスハイクの職組ニュースについて:\\ | ||
- | 今回のバスハイクは西海バールシーリゾートなど入場料や食事代が高いところに設定したので、大人で一人7300円の実費がかかる。\\ | ||
- | そのため、組合援助が全体で80万とした場合の参加費を大人3300円、中高生3000円、子供2500円、4歳以上未就学1800円、3歳以下を1000円としたいとの提案があり、了承されたが、付帯事項として、職組ニュースで実費も併記して、参加を募集することになった。\\ | ||
- | |||
- | やまなみ荘検討委員会\\ | ||
- | 青木より:19日に現地視察を行った。今後23日以降に実際に工事すべき点を明示して、どこまでするのか、および、何か要望がある場合は何を足す(引く)かを検討していくことになった。\\ | ||
- | (追伸:23日に全体の見積りで約13億以上かかることが判明した)\\ | ||