この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン | |||
第25回中央執行委員会 [2012/11/09 16:58] admin Deleted by PageMove plugin |
— (現在) | ||
---|---|---|---|
ライン 1: | ライン 1: | ||
- | ====== 第25回中央執行委員会(2010.11.25)議事報告書 ====== | ||
- | 出席者:中央から 片岡委員長、青木副委員長、久保執行委員\\ | ||
- | 七隈から 三島委員長、重松書記長\\ | ||
- | 烏帽子形から 中川副委員長、瓜生書記長 計 7名\\ | ||
- | 欠席者:五十嵐・中央副委員長、久木元・中央書記長、竹内・烏帽子形委員長 計 3名\\ | ||
- | 合計 10名\\ | ||
- | 場所:組合事務室\\ | ||
- | 時間:18:00~18:55\\ | ||
- | 議題:1)出張旅費についての意見取りまとめ\\ | ||
- | 2)その他\\ | ||
- | ===== 議事報告 ===== | ||
- | |||
- | 1)25日までに寄せられた、出張旅費の定額制から実費制への変更についての、具体的内容に関する組合員の意見を、青木副委員長がまとめ、報告した。それにつけたす意見が久保委員から出され、それらを青木副委員長がまとめ、人事部長あての要望書として、あす26日に、片岡委員長が人事部に持ってゆくこととなった。\\ | ||
- | |||
- | 2)片岡委員長から以下の報告がなされた。\\ | ||
- | - 菊池人事部課長補佐から電話があり、学長交渉の際に出ていた、入院によるボーナス減額で、あげられた2人の先生には会って、事情説明をし、理由のない減額分については追給した、ということであった。 | ||
- | - 来年1月22日に福大病院新診療棟で開催されるメタボ・糖尿病の克服に関する七隈沿線3大学合同シンポジウムのポスターが、健康管理センターから送られてきた。、その一部を組合事務室や、組合掲示板に張っているが、まだ残っているので中央執行委員会のメンバーの中で、研究室のドアなどに張ってもらえるならば、持って帰っていただきたいとのことであった。 | ||
- | - 病院の久保田氏から寄せられている質問状にきちんと答える必要があるということが、片岡委員長から発言された。定期大会前にこの問題に決着をつけたいとのことで、その対応を片岡委員長に一任することとした。片岡委員長からは、回答文を作り、中央執行委員会に提示してみんなの意見を求めてから久保田氏に手渡すとともに、職組ニュースに載せるという手順を取りたいとの発言があった。 | ||
- | - 青木副委員長から、12月18日の組合定期大会に九州私大教連書記次長の徳永氏ともう一人に来賓として来てもらい、10分程度祝辞を述べてもらうということが報告された。その際これら来賓に交通費として一人3000円のお礼をしたいとの発言があり、了承された。 | ||
- | - 定期大会の準備として以下のことが決められた。本部大会の議長は七隈から、副議長は烏帽子形から、書記は七隈から、選出することにした。各支部でその候補者を決めておいていただきたいとされた。 | ||
- | - 次回の中央執行委員会の開催日 12月13日(月)17時30分から、組合事務室でとされた。 | ||