ユーザ用ツール

サイト用ツール


給与対策専門委員会3月5日_学長交渉に向けて

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
給与対策専門委員会3月5日_学長交渉に向けて [2010/03/05 18:01]
suetsugu
給与対策専門委員会3月5日_学長交渉に向けて [2010/03/05 18:02] (現在)
suetsugu
ライン 4: ライン 4:
  
 議題 \\ 議題 \\
--議長挨拶+ 
 +1.議長挨拶
  
 臨時大会無事終わりました。ありがとうございました。 臨時大会無事終わりました。ありがとうございました。
 工学部Bブロックの担当が山田先生から石橋先生に変更になった。 工学部Bブロックの担当が山田先生から石橋先生に変更になった。
  
--中央委員会の報告+2.中央委員会の報告
  
 片岡委員長が今年も委員長となる。青木、五十嵐が副委員長となる。 片岡委員長が今年も委員長となる。青木、五十嵐が副委員長となる。
ライン 17: ライン 18:
 衛生委員会(月1回組合と大学側から参加)労災補償事故があったので月1回になった。次回からは新委員で開く。 衛生委員会(月1回組合と大学側から参加)労災補償事故があったので月1回になった。次回からは新委員で開く。
  
-.学長交渉に向けて各委員会で要望をまとめてほしい+.学長交渉に向けて各委員会で要望をまとめてほしい
  
 昨年度の交渉事項をみると継続交渉事項がある。再度対策委員会を開いていただいて、そこで項目を出していただきたい。 昨年度の交渉事項をみると継続交渉事項がある。再度対策委員会を開いていただいて、そこで項目を出していただきたい。
給与対策専門委員会3月5日_学長交渉に向けて.1267779686.txt.gz · 最終更新: 2010/03/05 18:01 by suetsugu