ユーザ用ツール

サイト用ツール


20080930第2回烏帽子形支部労働条件対策委員会

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

次のリビジョン
前のリビジョン
20080930第2回烏帽子形支部労働条件対策委員会 [2011/05/26 14:18]
admin 作成
— (現在)
ライン 1: ライン 1:
-====== 20080930 第2回烏帽子形支部労働条件対策委員会 議事録 ====== 
- 日 時:平成20年9月30日  17時30分 ~ 19時10分 
- 
- 場 所:医学情報センター4階 映写室 
- 
- 出席者:瓜生、坂口、前田、村田、那須 計5人 
- 
- 責任者:那 須 
- 
- 議 ​ 題:1.セクハラ・パワハラのアンケート結果の集計 
-===== 議事 ===== 
- 
-・セクハラ・パワハラのアンケート結果(723名分)を所属別に分け集計を行った。\\ 
-  
-アンケート配布数は、医学部・福大病院に1437枚(男378・女1059)。\\ 
-内訳は、教育職(男225・女65)、事務(男46・女72)、看護(男12・女692)、教育技術(男8・女48)、医療技術(男79・女109)、労務(男8・女73)。\\ 
- 
-筑紫病院には400枚(男80・女320)。\\ 
-内訳は、教育職(男40・女2)、事務(男14・女26)、看護(男0・女244)、教育技術(男0・女0)、医療技術(男25・女29)、労務(男1・女19)。 
  
20080930第2回烏帽子形支部労働条件対策委員会.1306387124.txt.gz · 最終更新: 2011/05/26 14:18 by admin