この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
20091019第11回烏帽子形支部筑紫病院合同対策委員会 [2011/05/19 16:36] admin 作成 |
— (現在) | ||
---|---|---|---|
ライン 1: | ライン 1: | ||
- | ====== 20091019 第11回烏帽子形支部筑紫病院合同対策委員会 議事録 ====== | ||
- | 日 時:平成21年10月19日(金)17:00〜17:30 | ||
- | |||
- | 場 所:3階応接室 | ||
- | |||
- | 出席者:深堀、江渕、小宮、古賀、宮崎 以上5名 | ||
- | |||
- | 責任者:宮崎 | ||
- | |||
- | 議 題:学長交渉について | ||
- | ===== 議事 ===== | ||
- | 筑紫病院としての学長交渉用議題を以下のように決定した。\\ | ||
- | |||
- | 質問事項:\\ | ||
- | 岩下筑紫病院院長から”病院新築において大学協議会の承認が得られた。H23年度に着工する”旨のコメントが発表されました。開院予定時期、予定ベッド数、増設科、予定総人員などを明らかにしていただきたい。\\ | ||
- | |||
- | 筑紫病院新築における要望事項\\ | ||
- | 1.現職員の確保を要望します。\\ | ||
- | 2.現施設は、全体的に狭く職場環境は良いとは考えられません。\\ | ||
- | 病院新築においては各職場を広く設計するよう要望します。\\ | ||
- | 3.現施設は、別棟に小さな売店と小さな食堂がありますが、多くの職員と患者の要求を満たすものではありません。職員専用大食堂と外来者用食堂を要望します。また、売店の拡充も要望します。\\ | ||
- | 4.男性用ロッカーは廊下に置くか、物置の隙間を見つけ設置しているのが現状です。女性用も決して広くはないようです。ロッカー室の設置と拡充を要望します。\\ | ||
- | 5.遠方からの来院者用のコインロッカーの設置を要望します。\\ | ||
- | 6.患者家族用(とくに小児科)の休憩室や食事場所の設置を要望します。\\ | ||