この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
20100706烏帽子形支部福利厚生対策小委員会 [2011/04/26 14:44] admin 作成 |
— (現在) | ||
---|---|---|---|
ライン 1: | ライン 1: | ||
- | ====== 20100706烏帽子形支部福利厚生対策小委員会議事録 ====== | ||
- | |||
- | 日 時: 平成22年7月6日(火) 17時30分~18時20分\\ | ||
- | |||
- | 場 所: 医学部情報センター4F 映写室(2)\\ | ||
- | |||
- | 出席者: 村田、百瀬、八田、松島、川邉、上野、大久保、山田、瓜生、西山、水江、山本、馬場 計13名\\ | ||
- | |||
- | ===== 議事 ===== | ||
- | |||
- | (1)エボシ祭り賞品担当について\\ | ||
- | ^ ^賞品数^担当者^ A箱から^ B箱から^商品^ | ||
- | |5等賞| | ||
- | |120本|① 20本|百瀬|15|5|リボン小皿セット| | ||
- | | |② 20本|山本|15|5|リラクマタオル| | ||
- | | |③ 20本|川邉|15|5|トトロのタオル| | ||
- | | |④ 20本|松島|15|5|カフェオレボール| | ||
- | | |⑤ 20本|上野|15|5|ティーポット| | ||
- | | |⑥ 20本|瓜生|15|5|お楽しみ| | ||
- | |6等賞| | ||
- | |50本|35本|馬場|35|0| | ||
- | | |15本|八田|0|15| | ||
- | |7等賞| | ||
- | |100本|35本|水江|35|0| | ||
- | | |30本|山田|30|0| | ||
- | | |35本|西山|0|35| | ||
- | |||
- | |||
- | * 18時の受付終了後、各自担当の枚数を箱から取り出し、番号表に記入する。\\ | ||
- | 記入用紙等(当日配布)、ホッチキス、マジック黒・赤、蛍光ペン、セロテープ\\ | ||
- | * 18時の受付終了後の入場者のチェック(図書カード配布:村田)\\ | ||
- | |||
- | 1.当選番号表に番号を記入する。\\ | ||
- | 5等・・・・A4版 6枚\\ | ||
- | 6等・・・・A4版 1枚\\ | ||
- | 7等・・・・A4版 2枚\\ | ||
- | |||
- | 2.各賞品ごとのA4版をA3版に拡大コピー(各3枚)し、三箇所にみんなで掲示(19:10)し、各自、賞品渡しをする。\\ | ||
- | (19:05- コピー担当:熊谷、上野、瓜生)\\ | ||
- | *掲示箇所 ・・・・・・舞台正面、後方のパネル、2箇所 の予定\\ | ||
- | *賞品渡しの各机 ・・・5等:机3台、6等:机1台、7等:机1台\\ | ||
- | |||
- | 15:00- 机運び等の準備・・・村田、大久保、筒井、竹原、(松島)水江、瓜生\\ | ||
- | 16:00- 百瀬\\ | ||
- | 17:00-受付 ・・・・・・・・水江、上野、西山、 坂本、瀬戸川(組合事務室)\\ | ||
- | 18:00受付終了後・・・・・・A箱から先に引く。 18:40抽選会(A箱のみ舞台へ)\\ | ||
- | |||
- | *20:00- あと片付け終了後・・・・スタッフの軽食あり\\ | ||
- | 以上 | ||