ユーザ用ツール

サイト用ツール


20100809第1回烏帽子支部合同対策委員会

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

次のリビジョン
前のリビジョン
20100809第1回烏帽子支部合同対策委員会 [2011/04/26 10:44]
admin 作成
— (現在)
ライン 1: ライン 1:
-====== 20100809第1回烏帽子形支部合同対策委員会議事録 ====== 
- 
-日 時:2010年8月9日 17時30分~19時10分\\ 
- 
-場 所:医学情報センター 4階 映写室1\\ 
- 
-出席者:三島、百瀬、上野、大久保、村田、田中、前田、中原、水江、山本、瓜生、竹内 計 12名\\ 
- 
-===== 議事 ===== 
- 
-==== 1.組合基本金問題について ==== 
-(資料は事前に配布)\\ 
-・七隈支部三島執行委員長に「組合基本金問題について」のプレゼンテーションを行っていただいた。\\ 
-  * 「組合の地域支援活動」への啓蒙活動と、福岡大学教職員組合の活動自体の宣伝 
-  * 組合事業化(生協発足)について 
- 
-==== 2.中央執行委員長選出について ==== 
-・ローテーションの変更について\\ 
- ​烏帽子形支部からの中央執行委員長の選出を、4ブロックのローテーションを回す際に3巡で1回の選出(10年に1回となる)とする。\\ 
- 
-==== 3.組合費(特別会計貯蓄費分)について ==== 
-  * 組合費を下げてはどうか。毎年の繰越分をなくす方向で検討してはどうか。 
-  * 次回執行委員会にて再度、話し合いを行う。 
- 
-                                   以上\\ 
  
20100809第1回烏帽子支部合同対策委員会.1303782285.txt.gz · 最終更新: 2011/04/26 10:44 by admin