ユーザ用ツール

サイト用ツール


20110217第3回中央執行委員会

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
20110217第3回中央執行委員会 [2012/11/09 16:41]
admin Deleted by PageMove plugin
— (現在)
ライン 1: ライン 1:
-====== 20110217第3回中央執行委員会議事録 ====== 
- 
-日 時: 平成23年2月17日(木) 17時30分 ~ 19時10分\\ 
- 
-場 所: 組合事務室\\ 
- 
-出席者: 小川、末次、瓜生、三島、寺田、青木、飯田、坂本、矢野 計9名\\ 
- 
-===== (1)議題に対しての討議内容について(各意見等) ===== 
- 
-1.活動計画書の校正\\ 
-  * 組合積立金、組合費についての箇所を削除する。 
-  * 23年度予算(案)で組合規約予算は無くす。給与白書予算は例年の額を考慮し、20万円に変更する。 
- 
-2.下記委員会のメンバーを両支部から各3名程度選ぶ。\\ 
-  * 「上級技師検討委員会」 
-  * 「組合将来構想委員会」 片岡副執行委員長を責任者とする。 
-  * 「嘱託問題対策委員会」 
- 
-3.2月26日の臨時大会に向けて・・・議長等の選出を進めている。\\ 
- 
-4.選挙管理委員の選出・・・両支部とも選出済。\\ 
- 
-5.代休、振替休日の問題・・・内容を検討しているが、特に問題は無いように思われる。\\ 
- 
-6.その他 
-  * 書記局より、「秋の文化行事」の件 
-  * 情報化委員会より、烏帽子形支部執行委員メーリングリストの拡充の件 
-  
-7.今後の予定\\ 
-  * 第4回中央執行委員会    3月11日(金)開催予定。 
-  * 学長交渉に向けて、各支部対策委員会で「交渉事項」などの検討を進めておく。3月中にはまとめる方向。 
- 
- 
-追記:\\ 
- 
-「学内衛生委員会」について、組合委員が出席できない時間が多いので、開催の日時について、大学側に検討を要望した。・・・代理出席可能となった。 
- 
-               以上 
  
20110217第3回中央執行委員会.1352446869.txt.gz · 最終更新: 2012/11/09 16:41 by admin