この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
start [2023/09/02 17:56] fmohri [おしらせ] |
start [2023/10/11 17:46] (現在) fmohri [おしらせ] |
||
---|---|---|---|
ライン 33: | ライン 33: | ||
===== おしらせ ===== | ===== おしらせ ===== | ||
- | ===**福岡大学教職員組合ニュース(中央版) No.29 **=== | + | ===**福岡大学教職員組合(中央版)No.41(2023.10.6)**=== |
- | 6月賞与プラスαアンケートへのへのご協力ありがとうございました。今回は1,000名を超える回答を頂きました。詳細なアンケート結果は、12月の給与白書でご報告する予定です。 | + | 令和6年度中央三役及び代議員の選挙について(公示) |
+ | 福岡大学教職員組合規定および選挙規定に基づき、令和6年度中央三役および代議員の選挙を下記により行います。\ | ||
+ | **中央執行委員長、同副委員長、同書記長** | ||
+ | 候補者受付締切 令和5年11月6日(月)午後5時30分 | ||
+ | 受付場所 組合事務室内 選挙管理委員会 | ||
+ | 候補者の公示 令和5年11月7日(火) | ||
+ | 選挙期間 令和5年11月14日(火)~11月20日(月) | ||
+ | 選挙方法 学内便による投票または投票箱への投票による。 | ||
+ | 詳細は職組ニュースをご参照ください。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ===**福岡大学教職員組合ニュース(中央版)No.33(2023.8.28)**=== | ||
+ | 本年8月7日に令和5年度の人事院勧告が示されました。ボーナスは年間4.40カ月から5.50カ月へ引上げ、モデル試算した定期昇給分を加えると、月収で約2.7%、年収で約3.3%の給与改善となります。詳細は人事院のWebサイトをご覧ください。 | ||
+ | [[http://www.jinji.go.jp/kankoku/r5/r5_top.html|外部リンク]] | ||
+ | |||
+ | ===**福岡大学教職員組合ニュース(中央版)No.32(2023.8.23)**=== | ||
+ | 令和5年度第1回学長交渉(労使交渉)議事録を掲載いたしております。掲載しております議事録にお目を通し頂ければ幸いです。また、ご意見・ご要望等がありましたら、組合までお寄せください。引き続き、組合員の皆様からのご支援を頂きますと幸いです。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ===**バスハイク参加申込みのお知らせ**=== | ||
+ | 職組ニュースNo.31(2023.8.22)でもお知らせしていましたが、4年ぶりにバスハイクを開催いたします!参加申込締め切りは**9月6日(水)**です。詳細は職組ニュースNo.31でご確認ください。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ===**福岡大学教職員組合ニュース(中央版) No.29 **=== | ||
+ | 6月賞与プラスαアンケートへのへのご協力ありがとうございました。今回は1,000名を超える回答を頂きました。詳細なアンケート結果は、12月の給与白書でご報告する予定です。 | ||
===**第2回金融セミナーのお知らせ(福岡大学教職員組合七隈支部主催)**=== | ===**第2回金融セミナーのお知らせ(福岡大学教職員組合七隈支部主催)**=== |