内容へ移動
福岡大学教職員組合
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
20080516第2回七隈支部給与・研究教育条件合同対策委員会
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== 20080526 第2回七隈支部給与・研究教育条件合同対策委員会 議事録 ====== 【日時】 2008年5月16日 17時30分~18時50分 【場所】 組合事務室 【出席者(敬称略)】五十嵐、杉原、池田、諸冨、成尾、三島、安藤、末次 【書記】 池田 【資料】\\ 1 各ブロックから回収されたアンケート\\ 2 アンケート集計ルール\\ 【議題1】 アンケートの集計について ===== 議事 ===== データ読み上げ係と入力係で手分けして、アンケートのデータ入力をパソコンに行った。 属性調査におけるアンケートのデータ入力ルールを池田の方から資料2で示した。 アンケートの書いてあるコメント類の入力は後日行うこととし、とりあえず選択項目のデータ入力を優先して行った。 学長交渉に向けて、入力されたデータの集計を5月27日の執行委員会までに行って欲しい旨の要望が五十嵐先生より告げられた。 杉原先生(研究教育のアンケート担当)と池田(属性調査と給与のアンケート担当)は、上記の件を了解し、現在、各自で担当箇所のデータを早急に集計することになった。 以上
20080516第2回七隈支部給与・研究教育条件合同対策委員会.1306131376.txt.gz
· 最終更新: 2011/05/23 15:16 by
admin
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ