内容へ移動
福岡大学教職員組合
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
20091126第13回烏帽子形支部筑紫病院合同対策委員会
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== 20091126 第13回烏帽子形支部筑紫病院合同対策委員会 議事録 ====== 日 時:平成21年11月26日(金)17:00〜17:30 場 所:3階応接室 出席者:深堀、江渕、大平、宮崎、山下、西村、富永、山廣 以上8名 責任者:宮崎 議 題:学長交渉報告と定期大会に向けて ===== 議事 ===== 病院の新築計画を第二回学長交渉で確認した。着工は平成23年3月、工期は約2年の予定、ベッド数は310、診療科は従来通りだが救命センターとリハビリの拡充がなされる、職員数は49名の増加で計画が進められるとのことであった。\\ そこで要望事項として以下の点を要望したことを報告した。 * 現職員の確保や過重労働にならないように職員の補充 * 新病院においては各職場を広く設計する * 職員食堂と外来食堂、売店の拡充 * 会議等を開くスペースや職員ロッカーの拡充 * 患者家族の飲食及び休憩場所、コインロッカーの拡充。 この要望事項は、近く開催予定の病院長事務長懇談会でも、議題にあげる予定である。病院長事務長懇談会についてはまず管理課課長に会議の趣旨説明を行い日程調整をかける予定である。\\ 12月19日の定期大会に向けて委任状の回収と参加を呼びかけた。\\ また、臨時大会に向けても委任状の回収準備と次期委員の選出用意をお願いした。
20091126第13回烏帽子形支部筑紫病院合同対策委員会.1352448652.txt.gz
· 最終更新: 2012/11/09 17:10 by
admin
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ