内容へ移動
福岡大学教職員組合
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
2010_03_15_やまなみ荘利用券の要望書他
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== 臨時大会を開催しました ====== 平成22年度の組合活動方針を諮る臨時大会は、烏帽子形支部大会が2月24日(水曜)、七隈支部大会と本部大会が2月27日(土曜)に開催され、本年度の活動計画案と予算が承認されました。今後は、第1回学長交渉(5月下旬を予定)に向けて、交渉議題を策定していくことになります。組合員の皆様にも、意見・要望があれば、組合事務室にメール・電話・文書などでお知らせください。また、1月に実施された投票により改訂された新規約を中心として、組合員ハンドブックを作成中です。進捗状況は組合HPから見ることができるので、皆様にはログイン名を取得されての参加をお待ちしています。 ====== やまなみ荘について要望書を提出しました ====== 年明けから営業を休止しているやまなみ荘について、次のような要望書を大学に対し提出しました。これを機に、この問題を含め、本学の福利厚生の充実に向けて、組合員の意見をお待ちしています。// (以下要望書本文)// **平成22年3月11日** 福岡大学長// 衛藤 卓也殿// 要望書// // ===== やまなみ荘利用券について(至急) ===== 福岡大学教職員組合// //中央執行委員長// //片岡 直// //やまなみ荘が年明けから施設の不良のため休業していることはご承知と思います。晩冬・早春の九重での一夜を楽しみにしていたにもかかわらずキャンセルの知らせが届きがっかりされている多くの職員の声が組合に届いています。とくに(定年)退職前の思い出にと予約されていた方の失望の声には慰めの言葉もありません。本学唯一の福利厚生施設の長期休業は職員の士気にも大きな影響を与えています。// //きましては、平成22年3月31日が使用期限の利用券の有効期間を平成22年8月31日まで延長されるよう強く要望します。なお、(定年)退職された方の利用もこの期間にお認めいただきたく要望します。// //た、本学における福利厚生施設と、福友会を含む福利厚生事業の一層の充実に向けて抜本的な施策に取り組まれることも併せて要望します。//
2010_03_15_やまなみ荘利用券の要望書他.1268724000.txt.gz
· 最終更新: 2010/03/16 16:20 by
verde
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ