内容へ移動
福岡大学教職員組合
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
20110107第1回七隈支部三役会議
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== 20110107 第1回七隈支部三役会議 議事録 ====== 日 時:2011年1月7日、17:30~18:05 場 所:組合会議室 出席者:工学部三島、工学部末次、工学部森山、理学部小林、理学部寺田、人文学部植上、人文学部青木、知財センター飯田 書 記:三島 配布資料:なし ===== 議事 ===== ==== 1.七隈支部三役引継ぎについて ==== 新三役が紹介された。\\ 七隈執行委員長 三島\\ 七隈副執行委員長 青木 (ニュース担当)\\ 七隈副執行委員長 寺田 (組合新聞担当)\\ なお、中央副執行委員長 末次は、情報担当(ホームページ管理など)\\ 昨日(1月7日)に福岡大学組合会議室にて開催された中央執行委員会三役引継ぎについて説明します。\\ 1月7日に福岡大学組合会議室にて、中央執行委員会三役引継ぎが行われ、主な日程が次のように決まりました。 ・2月26日 臨時大会\\ ・2月 7日 活動計画書締切り\\ ・1月11日 書記局会議\\ ・1月14日 新聞編集委員会\\ ・1月18日 中央執行委員会\\ 第1七隈執行委員会を次の日程を行うことが決まりました。\\ 日 時;1月17日(月曜日) 17時30分 \\ 場 所;組合事務室\\ 議 事;1.対策委員会担当について\\ 2.活動計画書作成について\\ 各対策委員会の委員長から引継ぎ事項が次のように述べられた。\\ ・研究教育条件対策: 特になし\\ ・労働条件対策: 嘱託問題は特に重要な問題ですので、継続的に頑張っていただきたい。\\ ・給与対策: 人事院勧告・旅費\\ ・男女共同参画: ハラスメント対策が重要 ホームページなどで連絡窓口が分からなくなっている。\\ ・組合活性化: 組合活性化に繋がる活動を望む
20110107第1回七隈支部三役会議.txt
· 最終更新: 2011/05/26 10:38 by
admin
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ