内容へ移動
福岡大学教職員組合
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
2012_07_12_教職員共済の案内・私大助成の署名のお願い
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== ~ 組合からのお知らせ ~ ====== ===== (1)教職員共済生協のご案内(配布)について ===== 福岡大学教職員組合は「九州労働金庫」「全労済」などの保険・共済・ローンのご案内をしてきましたが、このたび、新たに全組合員の皆様に「教職員共済」のご案内を配布いたします。内容は、月額900円からの総合共済を始め、火災・自然災害共済、自動車共済など多岐にわたり、どの掛け金も他の保険などと比べかなり安いことがおわかりいただけると思います。詳しくはお届けする案内を読まれて、お申し込みやお問い合わせは直接「教職員共済生活協同組合」へお願いします。(各自個人で直接お申込みいただくことになっています) ===== (2)学費負担軽減と私大助成の大幅増額をもとめる ===== 国会請願への署名のお願い\\ 日本における国立大学の平成23年の助成額が学生1人について185万円なのに対し、私立大学に対しては1人あたり14万円にしかすぎず、そのレベルはOECD中最低となっています。\\ このたび日本私大教連の呼びかけで、国会請願への署名協力を求められています。本学組合は私大教連には未加盟ですが、その趣旨はよく理解できるので、これに協力いただける方の署名をお願いしたいと思います。\\ 各職域単位で詳しい趣旨と署名用紙を置きますので、ご一読いただき、ご協力いただける方は7月末までにご署名をお願いします。なお、学生の署名もおおいに歓迎しますので、趣旨をお話しになって、署名に賛同される学生がいればよろしくお願いします。趣旨と署名用紙が各自必要な場合は組合事務室へご請求下さい。コピー(それに署名もできます)を送らせていただきます。なお、署名欄横のカンパについては不要ですので、署名のみでお願いします
2012_07_12_教職員共済の案内・私大助成の署名のお願い.txt
· 最終更新: 2012/08/29 14:46 by
admin
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ