ユーザ用ツール

サイト用ツール


20110510第7回中央執行委員会

以前のリビジョンの文書です


20110510 第7回中央執行委員会 議事録

 日 時:平成23年5月10日(水) 17時30分~19時00分

 場 所:組合事務室

 出席者:小川、片岡、瓜生、三島、青木、前越、田中、坂本、田村   計9名

 責任者:小川

 議 題:
 1.学長交渉議題について
 2.その他

議事

1.学長交渉議題について

青木七隈支部副執行委員長に文案をまとめて頂いた、学長交渉の【交渉事項】、【要望事項】、【確認事項】(案)について検討した。

【交渉事項】(1)の「人事院勧告と給与問題」について、公務員の給与削減が取りざたされている中、大学側がどのような姿勢で対応してくるかは重要な問題であり、「要望書」を提出し、給与問題を交渉する。
先の案で(3)としていた「土曜午後と休日勤務」について、給与との関連もあることから(2)とし、(2)の「嘱託職員の労働条件検討について」を(3)に変更する。
(3)の議題では、具体的な要望を入れ、手当てでの何らかの進展を目指す。

【要望事項】、【確認事項】について確認したが、特に問題点、変更は無かった。

学長交渉議題に関連のある「要望書」(1)教育職員の休暇に関して、(2)休日勤務に関して、(3)給与に関して、について検討し、学長交渉の議題と共に、大学側に提出することにする。

2.その他

 1)やまなみ荘の将来構想について、出席した委員から説明があった。

 2)「七隈の夕べ」、「烏帽子祭り」、「ちくし祭り」の日程について、調整して、早めに決定するよう進める。

 3)組合新聞について、印刷所・印刷経費について、内容を確認の上、編集委員長に任せることにする。

次回中央執行委員会を6月1日(水)に開催する。学長交渉に関する打ち合わせ、および役割分担を決める。

                                          以上

20110510第7回中央執行委員会.1306464780.txt.gz · 最終更新: 2011/05/27 11:53 by admin