この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
第1回男女共同参画委員会 [2011/02/09 14:52] admin 作成 |
第1回男女共同参画委員会 [2011/04/28 11:30] (現在) admin |
||
---|---|---|---|
ライン 30: | ライン 30: | ||
現在、本学の教職員について、メンタルケアは、殆ど実施されていない。HDセンターなどを利用しやすくするなどの対応を大学当局に働きかけ、健康サービス向上の実現を目指す。\\ | 現在、本学の教職員について、メンタルケアは、殆ど実施されていない。HDセンターなどを利用しやすくするなどの対応を大学当局に働きかけ、健康サービス向上の実現を目指す。\\ | ||
- | 3)各種ハラスメント対策について\\ | + | 3)各種ハラスメント対策について\\ |
- | セクシュアル、アカデミック、パワーの各ハラスメントについて、大学当局へ下記の点について要望を行う。\\ | + | セクシュアル、アカデミック、パワーの各ハラスメントについて、大学当局へ下記の点について要望を行う。\\ |
①教職員にハラスメント講習会の聴講を義務づける。(教授会でハラスメントに関する啓蒙を実施)\\ | ①教職員にハラスメント講習会の聴講を義務づける。(教授会でハラスメントに関する啓蒙を実施)\\ | ||
②「セクシャル・ハラスメント防止対策委員会」を「ハラスメント対策委員会」に変更した上で、構成メンバーを組合からも推薦できるようにする。\\ | ②「セクシャル・ハラスメント防止対策委員会」を「ハラスメント対策委員会」に変更した上で、構成メンバーを組合からも推薦できるようにする。\\ |