ユーザ用ツール

サイト用ツール


第1回男女共同参画委員会

第1回 七隈支部男女共同参画委員会 議事録

日時:2011年1月28日、17:30~18:40

場所:組合会議室

出席者(敬称略):工学部三島、人文学部青木、人文学部福原、薬学部山野、言語事務西村 理学部小林、理学部安東、理学部田中

書記:三島

配布資料:1七隈支部男女共同参画委員会活動計画資料
 

議事・連絡

1.自己紹介・組合活動・執行委員の仕事の説明\\ 

2.七隈支部男女共同参画委員会活動計画について
対策委員長より、資料をもとに案が示され、種々の議論の結果、以下の案を活動計画とすることが決定した。

1)乳がん・子宮がんなどの性別特有のがん検診への配慮について
 現在、性別特有のがん検診については健康診断の内容にも含まれておらず、また時間的制約等もあり受診しづらい状況下にある。
 これについては、本学の衛生委員会においても既に教職員組合と協同で検討を行って欲しい旨の方向性が示されており、今後、組合としては、講演会を実施して、組合員の意向に沿った性別特有のがん検診サービスが実現するよう、衛生委員会との協力を図る。

2)メンタルケアについて
 現在、本学の教職員について、メンタルケアは、殆ど実施されていない。HDセンターなどを利用しやすくするなどの対応を大学当局に働きかけ、健康サービス向上の実現を目指す。

3)各種ハラスメント対策について
セクシュアル、アカデミック、パワーの各ハラスメントについて、大学当局へ下記の点について要望を行う。
①教職員にハラスメント講習会の聴講を義務づける。(教授会でハラスメントに関する啓蒙を実施)
②「セクシャル・ハラスメント防止対策委員会」を「ハラスメント対策委員会」に変更した上で、構成メンバーを組合からも推薦できるようにする。
③定期的にハラスメントに関する啓蒙用のパンフレットを作成・配布する。
④大学のトップページにハラスメント対策についての掲載を行うように大学へ要望する。

4)NPO組織との地域貢献について
七隈地域において、NPO組織が活動している。昨年より、それらの組織との連携活動を開始した。今年度は、それらの活動を継続する。

5)男女共同参画社会への取り組み

  • 旧姓使用が問題なく実施されているかを見守る。
  • 女性管理職と女性教職員の人数把握を行い、増員を目指す。
  • 男女共同参画の取り組みについて、福岡大学教職員組合のWebに掲載する。

6)男女共同参画促進を図るために、職場懇談会を開催する。

3.その他
 活動計画に関連して、メンタルケア、ハラスメント対策について、本男女共同参画委員会にて活動対象とすることへの質問があった。参加者より、過去の経緯と男女共同参画委員会の特徴と活動範囲について説明があった。
 また、ハラスメント対策については、種々の意見交換がなされた。

4.今後の予定

  • 2月26日 臨時大会
  • 2月 9日 第2回中央執行委員会
  • 2月 7日 七隈支部活動計画書締切り
  • 2月 3日 第2回七隈支部執行委員会
第1回男女共同参画委員会.txt · 最終更新: 2011/04/28 11:30 by admin