ユーザ用ツール

サイト用ツール


20110711第4回七隈支部執行委員会

20110711 第4回七隈支部執行委員会議事録

日 時:2011年7月 11日、17:30~18:20

場 所:組合会議室

出席者:工学部三島、理学部寺田、知財飯田、法学部前越、商学部二宮、経済学部万、理学部柚原、理学部上野、工学部佐々木、薬学部岡部、スポーツ科学部中山、人文福原、言語事務西村、商学部務室追立、産学知財久我  計15名

書 記:三島

配布資料:平成23年度第1回学長交渉記録案

議事・連絡

連絡・議事 以下の項目ついて、検討した。
1.第1回上級技師検討委員会について
2.第1回学長交渉について
3.今後の活動

議事

1. 第1回上級技師検討委員会について

6月29日に第1回上級技師検討委員会が開催され、上級技師への昇格基準を検討した。
資格要件として、・学位、技術士、国家資格、学生の論文数(10本)、受賞、スポーツの記録、授業のコマ数実績があげられた。技術者としての能力を示すものを基準とする。研究者ではないので研究業績が資格基準にならないように注意する。本学での教育の実績を積めば昇格できるようにする。年齢制限がないように制度設計するなどの意見が出された。
 さらに、資格審査の方法について情報交換が行われた。 教育技術職員の昇格の資格審査の方法は、不明ながら学部長が事務次長、所属長に昇格を打診し、問題がなければ教授会を経て昇格していると思われる。医療技術職については診療部長が昇格を決めているらしい。いずれにせよ、人事に確認しなければわからないので、ここでは議論しないことにした。
 また、人事課との交渉の進め方について、議論した。 組合のプランを示すことになっている。7月15日ぐらいまでに文章を作成し、教育技術職員のみから先に人事に提出する。人事に電話する決定権は末次にゆだねることにする。もし医学部から資格要件について追加の要望がある場合は7月14日までに連絡し、資格要件の部分だけを差し替える。文章は稟議のためにも早めに作成する。
 全員の了解がえられた。

2.第1回学長交渉報告について 

 七隈支部にて、組合学長交渉案について、準備した人事院勧告と給与の問題、労働条件(半日休暇の問題点も含む)、教職員が安心して教育に従事できる環境作り、ハラスメント委員会の問題への対応、リフレッシュルームの運用を簡便にするようにする要望も、交渉にて討論されたことが報告された。 詳細については、職組ニュースと新聞に記事として掲載されることが了承された。
 大学のお金の使い方については、各執行委員から種々の意見がでた。また、教育職員の有給休暇(病気休暇)については、大学の対応が不誠実なので、今後要求を強めてはどうかとの意見があった。土曜勤務の大学側の解決策はなかなか巧妙だが、まだ日曜・休日勤務に問題が残っているので、今後これらを追及してはどうかとの意見があった。

3.今後の活動

各対策委員会で学長交渉結果の総括をする。
第2回学長交渉にむけて活動を開始する。各対策委員会にて、研修会・勉強会などの開催(例:男女共同参画、ハラスメントなどの啓発、問題点など)を行う。

20110711第4回七隈支部執行委員会.txt · 最終更新: 2011/10/14 15:43 by admin